Record site 
日付 走行距離 やったこと 商品名 購入先 価格 コメント
05/12/24 -km 契約 HD
XL1200R
某正規
ディーラー
126万円 R1150GSを下取りに出しての購入。
06/01/16 -km ハンドル交換 デイトナ
コンフォート
ハンドル

P/N:60135
ライコランド
多摩店
6,300円 〈オススメ〉
このポジションはベスト。少なくとも
身長174cm以下の人は付けるとノー
マルより楽になると思う。このハンドル
で車両登録した。
06/01/26 2km 納車 HD
XL1200R
某正規
ディーラー
-万円 ちょうど一ヶ月後の納車。待つ時間とし
てはまあまあかな。
18km サイドバック
購入
デグナー
NB−1
ライコランド
多摩店
12,600円 付けられるか心配だったが,
まあなんとか。

タンクキャップ装着 デイトナ
タンクキャップ

P/N:46174
ライコランド
東雲店
3,990円 純正はハーレーのロゴ付きだが、
こっちの方が安いので購入。負け惜
しみだが無地のほうがレトロッぽくて
宜しい。

荷かけボルト装着 キジマ
HD-03068

ライコランド
多摩店
1,365円 荷紐引っ掛ける場所が無いので購入。
まあまあ使えます。
06/02/04 530km ミクスチャー調整 - - - キャブのパイロットスクリュー部入口
につけられている「HD製いじられない
ように封印蓋」をドリルで壊し、パイロッ
トスクリューを調整。濃くしました。少し
だけ発進時がスムーズになったかな?
06/02/13 890km 初回点検 - 某正規
ディーラー
9,668円 オイル交換
オイルフィルター交換
プライマリーオイル交換 実費のみ
06/02/19 910km マフラー交換 スクリーミン
HDロゴ

バロニーカット
ヒロチー商会 46,200円
詳細はこちら
プラグ交換1 デンソー
IXU22
ドラスタ
多摩店
2本で
3,600円
私個人の定番。低速のギクシャク感
が少し低減しました。
920km ホーン交換 アクティブ 
ホーン
ライコランド
多摩店
価格不明 パーンっとやや大きな音。私の定番。
追記
ノーマルはフレームに挟まれて
ますが、これは幅の関係でフレームよ
り前に設置したところ、深いギャップ通
過時にフロントフェンダーとフレームに
挟まれて粉砕しました。今はノーマル
にしています。
フレームより前に付けるのは危険です。
日付 走行距離 やったこと 商品名 購入先 価格 コメント
06/03/04 1121km フットペグ交換 デイトナ
ローレット
スリムペグshort

品番61681
Webike(通販) 商品価格
5,880円
停止して足をおろす時いつも引っか
かってウザったかった。これでようや
く解消。
ノーマルより各30mm程度ショートへ。


正直純正シフトペグとは似合わない
アイドるくんもどき
装着
キジマ
アイドル
アジャスト
スクリュー
HD-04479
ライコランド
多摩店
2,100円 Buellの時は最初から付いていたもん
だが、誰もが交換する定番パーツ。

06/04/16 2,457km エアクリーナ
交換
スクリーミン
イーグル
エアクリーナ
ヒロチー商会 18,200円
詳細はこちら
06/05/20 3,210km エンジンオイル
交換1
純正20W-50 ドラスタ
多摩店
3本で
4,830円
3,000km越えたので交換です。
06/05/21 3,496km ベルト張り調整 - 某正規
ディーラー
無料 ツーリング中にリア周りから異音。
ベルトのテンションを調整してもらい
改善。
06/06/02 3,573km シート交換 EasyRiders
デラックス
シングルシート
EasyRiders 19,740円 そもそもシングルシート好きなので。
ノーマルと使い分けていきます。

詳細はこちら
06/07/08 4,200km ジェットニードル
かさ上げ
M3ステンレス
ワッシャー3枚
コメリ 210円 定番のカスタム。発進時のもたつきが
やや改善しました。あまり加速がきつい
と雨天時にスリップしやすくなるので、
このへんで良いかな・・。サンスラ入れ
ようとしたのをやめたので、浮いた分で
メット買いました。

1.エアクリを外し、キャブをそっと
手前にずらして上ブタネジを外す。

2.真ん中にジェットニードルの頭の
部分が見えます。これを指でそっと
抜いて、M3ワッシャーを3枚通した後
元に戻します。これで終わり。
06/07/15 4,890km エンジンオイル
交換
2
純正20W-50 ヒロチー商会 3本で
3,150円
まもなく5,000kmなので交換です。
オイルで1700円、フィルターが530円
お得で、送料と代引き手数料が920円
なのでトータル1,330円安くなりました。
オイルフィルター
交換
1
63805-80A
色:黒
1,240円
日付 走行距離 やったこと 商品名 購入先 価格 コメント
06/07/16 5,001km 6ヶ月点検 - 某正規
ディーラー
12,600円 点検整備のみ。
但しまたリア周りから異音が聞こえて
きたのでドライブベルトのテンションを
調整してもらいました
06/11/03 7,600km スロージェット
交換
純正#45 ライコランド
東雲店
600円 低速のもたつきがやや改善されたか?
しばらく走ったら慣れてしまい、
交換前後でどれだけ差があったっけ?
と思う始末。でもやらないよりはやった
ほうがいい。
ブレーキパッド交換を自分でやれる
人なら、慎重にやればできます。
06/11/25 7,967km マフラー加工 - - - HDロゴの音をもう少し大きくしたい
ので、加工します。出口側の遮蔽壁
に穴を開けます。詳細はこちら
06/11/26 8,037km リアキャリア取付 社外ソロシート用ラゲッジラック PARTS
DEPOT
9,450円 シングルシートでは荷物積載時にキズ
がつくので、取り付けました。
リア回りにボリュームも出て良い感じか
な。


06/12/03 8,097km エンジンオイル
交換3
レブテック 
20W50
PARTS
DEPOT
550円×3 純正以外を
試してみます。
06/12/17 8,249km リアサス交換 IKON
7610-1517
モーター
ステージ
40,950円 コーナー時のマフラー擦りと底づきを
解消したく交換です。詳細はこちら
06/12/28 8,300km プラグ交換2 NGK
DCR7EIX
Moto Town T-joy 2個で
2,200円
んーっDENSOの方が相性が良いような。
前回から7,400kmで交換
●ストックパーツ:エアクリ/





■BACK■